世界の集まり
本日2回目の、皆さんこんにちは。
先ほどの回でも話題で出しましたが、いまロンドンではオリンピックが開催されていて世界各国の人々が
日頃の厳しい練習に耐え、その力を存分に競い合っていますね。
そこにはそれぞの国の環境などもあり、限られた資金、援助等の中練習をしてきた方々もいると思います。
それも決して恵まれた環境ではなかった人達もいるでしょう。
4年に1度の祭典です!!120%力を発揮し、頑張っていただきたいです!!!
そしてその環境はスポーツに限ったことではないですよね。
内戦、疫病、感染症などなど。先進国では治すことのできる病で命を落としている方々今もなおこの世界のどこかにいることも事実です。
そんな人たちにに売り上げの1部を寄付する形で援助しているプログラムがあります。
(RED)プログラム
そしてそのプログラムから生まれたコンバースが先ほどのコンバースです。

独特なプリントは生産数も限られ、とて貴重な1足となっています。

イルカなのでしょうか、柔らかいタッチで描かれたプリントは、この靴が生れたバックグランドにその意味があるみたいです

一番上のアイレットが赤くなっているのが(RED)プログラムの証
REDの刻印もしっかりとあります。

そしてこのプログラムの物のみにあるタグ。
上の赤のカッコは、恵まれない人々を愛をもって抱擁する、ハグを意味されているようです。
日本の震災、そしてタイでも洪水。世界各国ではまだまだ沢山の未解決な問題がありますね。
こういった物に古着としてでも出会えたことは、普段何気なく生活をしている僕にまた何か改めて考えさせられるきっかけをくれます。
こんな僕でも何かの力になれたいいです。
世界の人たちが一か所に集まる祭典が今あります。この機会にこんなこともまた取り上げられたらいいですね。
facebookページ完成しました!!!
よろしくお願いします!!! ↓↓
choice and baton
ryoHji
CHOICE AND BATON
栃木県宇都宮市江野町11-6
むぎくら中央ビル2-B
OPEN:12:00
CLOSE:21:00
*Monday CLOSE
スポンサーサイト